〒446-0039 愛知県安城市花ノ木町15番12号安城市でマウスピース型矯正による歯並び改善なら
お問い合わせCONTACT
01矯正歯科専門のクリニックだからできる治療
当院は、「日本矯正歯科学会認定医」の資格を持ち、歯科矯正学の分野で歯学博士の学位も取得している院長が診療を行います。院長の木村雅一は、これまで20年以上にわたって矯正治療に携わり、さまざまな症例を経験しています。患者さまに合った治療法をじっくりと検討し、後戻りのない丁寧な治療を心がけています。「矯正歯科専門クリニック」だからこそ可能な検査や治療で理想の歯並びを目指してまいります。
0220年以上の経験を誇る院長が治療
矯正治療を始める前に、歯並びや顎の状態を詳しく調べる検査が何よりも大切です。この検査の結果をもとに、お一人おひとりに合った治療計画を立てることができるので、矯正治療の成功には欠かせません。当院では、通常のレントゲンに加えて、まずワンショットセファロ(※)での検査を行います。その後、個室のカウンセリングルームにて検査結果を元にした治療計画をじっくりと時間をかけて説明し、ご納得いただけるまで丁寧にお話しさせていただいています。※従来の装置よりも撮影時間が短く、わずか0.5秒で画像を撮影できる機器。画像がブレにくく、より鮮明な画像で、正確な診断を行うことが可能。
03目立ちにくい矯正装置による治療
矯正歯科というと、金属の矯正装置やワイヤーをイメージされる方も多いと多いますが、当院では主に透明なマウスピースを使った矯正治療を行っています。そのほかにも、目立ちにくい表側の装置(唇側矯正)にも対応しています。どちらも見た目が気になる方におすすめで、しっかりと矯正し高い治療効果を期待することができます。「歯並びをきれいにしたいけど、装置が目立つのは抵抗がある…」という方も気軽にご相談ください。
04矯正料金の分割払い可能
「矯正治療って最終的にいくらかかるんだろう…?」このような不安を抱く方は多くいらっしゃいます。もちろん初めて矯正治療をする方がほとんどですので、さまざまな不安や悩みがあるのは当然です。当院では、治療開始前に必ず料金を提示させていただいています。その際、何にいくらかかるか明確にしております。また、各種クレジットカードが利用でき、料金の分割払いも可能です。医療費控除の適応も可能ですので、減税について詳しくお聞きされたい方も気兼ねなくお尋ねください。
05近赤外線矯正装置で治療期間短縮
当院では、効果的に治療を進めるため、先進的な科学研究による技術を集約させた「近赤外線矯正装置」を導入しています。近赤外線矯正装置は、近赤外線を歯の周辺組織に照射することで、矯正治療の効果を促進することが可能です。歯の動きを活性化されると同時に、痛みを軽減する効果が期待できるのも特徴です。これによりアライナー交換を1週間に1回から4~5日に1回に減らすことができ、治療期間の短縮に貢献します。
06日曜日診療・平日20時まで診療
木曜日が休診日で、土日も診療しています。平日は夜20時まで診察を行っています。平日は仕事で病院に行けない方や仕事や学校帰りに受診したい方など、ライフスタイルに合わせて通院していただけます。なお、患者さまをお待たせしないよう、完全予約制とさせていただいております。お電話から事前に予約をお取りください。
当院では、患者さまとそのご家族、我々診療スタッフの健康と安全を守るために、新型コロナウイルス・インフルエンザウイルス対策として以下のことに取り組んでおります。
現金、American Express、ダイナーズクラブ、JCB、MasterCard、Visa、デンタルローン
★:10:00~13:00/14:00~18:00※平日の最終受付時間は19時・土日は17時までとなります。・休診日:木曜、日曜(隔週)、祝日・患者さまをお待たせしないために、完全予約制とさせていただいております。・予約方法:あらかじめお電話もしくは予約フォームから予約をお取りくださいますようお願いいたします。・受付から診療までスムーズに入っていただけるよう、予約時間の10分前までにご来院をお願いいたします。
Previous
Next
通常診療
午前診療
赤:休診
午後診療
休診
JR東海道本線「安城駅」南口より徒歩8分
「安城市役所前」交差点の角にあります。駐車場5台完備
HEAL矯正歯科クリニックのホームページをご覧いただきありがとうございます。院長の木村雅一です。 「矯正装置に抵抗がある」という方も多く、当院では、舌側矯正装置やマウスピース型矯正装置などの「目立たない矯正」を得意としております。お子さまから大人の方まで、お一人おひとりの患者さまに合った適切な治療計画を立て、丁寧な治療を心がけています。私は、日本矯正歯科学会認定医として20年以上、さまざまな症例に携わってきていますので、歯並びでお悩みの方は、どんな些細な事でもお気軽にご相談ください。これからも、地域の皆さまの健康な笑顔をサポートさせていただきます。
新しいの治療技術を学ぶためにセミナーに参加することが多いです。
野球、釣り
医院の外観
車いすやベビーカーの乗り入れが可能なバリアフリー設計です。
受付
スタッフが明るい笑顔でお迎えします。わからないことがありましたら、何でもお気軽にお声がけください。
待合室
お呼びするまで、こちらでくつろいでお待ちください。
キッズスペース
小さなお子さまにも退屈せずにお待ちいただけるよう、キッズスペースをご用意しています。
診療室(チェアユニット)
プライバシーに配慮した個室や、パーテーション(仕切り)を設置した半個室タイプの診療台です。周囲に気兼ねすることなく診療を受けていただけます。
口腔内スキャナー
当院では、新しい機種のiTero 5D plusを導入しております!
3Dデジタル印象、口腔内カラー写真、および近赤外光画像(NIRI)を一度の撮影で同時に記録できる優れものです!NIRI画像により、視診では見落としがちな歯と歯の間の虫歯も発見できます。当院では、虫歯発見装置としても利用しております。
レントゲン室
被ばく線量の少ないデジタルレントゲンを採用しています。
CT撮影可能ですので、歯の位置を三次元的に捉えることができます。CTはマウスピース型矯正治療においても、とても重要な役割を果たします!
撮影後すぐにデータ化できるため、現像するまで待つ必要がありません。
カウンセリングルーム
落ち着いた雰囲気のカウンセリングルームで、じっくりとお話を伺います。
パウダールーム
治療の前後にご利用いただけるパウダールームです。歯磨きやお化粧直しにご利用ください。
ジェットウォッシャー
高圧の水流で、歯と歯の間に付着した食べかすやプラーク(歯垢)を洗い流します。
ICウォッシャー
器具の消毒用洗浄器です。高いレベルの洗浄や消毒が行えます。
DACユニバーサルⅡ
歯を削る機械(タービンやハンドピース)専用の滅菌器です。洗浄・注油・滅菌を自動的に行えるため、患者さまごとに滅菌された清潔なものを使用しています。
医療用空気清浄機
医療機関専用の、空気を清潔に保つための機器です。感染予防に役立つほか、歯科医院独特のニオイも取り除いてくれます。
当院では、この空気清浄機を三台導入し、分散して配置しており、常時、清潔な空気を循環させておりますので換気の必要がございません。
バリアフリー対応のお手洗い
車椅子でも入れる広めなお手洗いをご用意しております。また車いす同様にベビーカーのまま入室できます。お子さま連れの方もご安心して通院できるように、お手洗い内にはおむつ交換台も設置しています。